2003年、ともや&ミスターは、日本中を飛び回ってきました。
いいこともあれば、悪いこともある。
ここでは、そんなワースト3を発表します。
まず最初の部門は、こちらから。
最初の部門は、『寒すぎオブザイヤー』。
2003年、一番体感的に寒かった場所を決定します。
ノミネートはこちら。
(セブンイレブン完全制覇) |
|
![]() |
(サイコロの旅2003) |
|
![]() しかし、このバスは4列シート。窓はカーテンで覆われ、自分がどこにいるかは分からない。 そして、何よりひどかったのが、強すぎる冷房。前日に着替えの服をなくし、Tシャツしか持っていないともやには、この寒さはキツすぎた。さらに、全く体を動かせないという拷問のような状況に、発狂寸前。深夜バスに、完膚(かんぷ)無きまでにやられまくったのであった。 |
そして、寒すぎオブザイヤーは、こちらに決定。
(0泊4日・東海道中記) |
|
![]() 3月とはいえ、横浜は真冬の寒さ。一刻も早く布団で暖かく眠りたいミスター&ともやだったが、布団で暖かく眠るSALAMUから支給されたのは、2人で毛布3枚。頼みの綱だったエアコンも、明後日の方を向き、凍死寸前の二人は一睡も出来ずに横浜を後にしたのであった。 |
ということで、寒すぎオブザイヤーは、SALAMUさんに決定しました。
SALAMUさんには、何も送りません。逆に何かよこせ。
続いての部門は『激ウマオブザイヤー』。
今年、一番美味しかった物を決定します。
ノミネートはこちら。
(0泊4日東海食い倒れ) |
|
![]() コレを食べた二人は、絶句。『スゲッ』『ウマッ』を連呼するしか出来なかったのである。 |
(サイコロの旅2003) |
|
![]() 高松駅に近い『一代』さんで、朝飯代わりのうどん。写真は、ともやが食べたきつねうどん。これは、うまかった。二人とも一言も喋らずにズルズル食べてましたからね。あっと言う間に平らげてしまいました。 |
そして、激ウマオブザイヤーはこちら。
(松島大満喫ツアー&リアル桃鉄) |
|
![]() |
以上、こいつらのワースト3でした。
それでは、よいお年を。
<<こいつらのクリスマス | |
|